お知らせ

ブログを作るならWordPressがオススメ!その理由も

ブログ

前回、こちらの記事で、ブログには無料で作るか有料で作るかの2 パターンあるよ、というお話をしました。

その中で、有料にしてでも自分のものになるブログを作るのがオススメですとさせていただきました。

まさに ”損して得とれ ! ”

「じゃあ、有料のブログってのはどうやって作るんだい?」

そんな疑問に今回はお答えしていこうと思います。

有料ブログ作成の手順

それではこれから有料ブログを作る手順を簡単にご紹介します。

今回、画面遷移などのスクリーンショットを使った詳細な作り方手順については、それぞれ「ドメイン 取得 方法」などで検索していただければと思います。

今回はざっくりした流れを頭に入れておいていただければと思います。

その1 ドメインを取得しよう

ドメインとは ○○○○ .com や ○○○○..jp などの「.~」の部分です。

特にこだわりのない人はなんでもいいと思うのでこの章はすっとばしてください。

サーバーレンタル時に自動的にドメインを割り当ててくれるサーバーもありますので、割り当てられたドメインを使うと、わざわざドメインを購入する費用が掛からずに済みます。

しかし、**”ドメインは信頼の証”**です。

.com はcompany の略、.jp はJapan の略といったように意味があります。

だから○○○○.co.jp は 日本(.jp) の 企業(.co) なんだなという判断がで”きるわけです。

すなわち、○○○○.omg とか○○○○.jdy とかはどこ国のなんのサイトかも分からん訳です。

だからと言って必ずしも怪しい訳ではありませんが、やはりそのURL を叩く敷居が高くなってしまうのは事実。

長い目で見て運用していくなら、信頼できるドメインを取得しておくのが良いでしょう。

「ドメイン 取得」で検索するとドメインの販売サイトが出てきます。

お名前.com あたりが有名でしょうか。

その2 サーバーをレンタルしよう

サーバーをレンタルしている会社はいくつもあります。

サーバーって何?という方向けに簡単に説明すると、ホームページやブログなどの作った情報を保管しておく場所。

第三者(お客さんや読者)などがサーバーにアクセスすることで、あなたのサイトを見ることができるわけです。

で、そのサーバーを自費で用意しようとなると結構大きなお金がかかりますし、保管場所の問題、メンテナンスの問題なんかも出てきます(大きな会社などはこれを行っているケースが多いです)。

特に管理が大変で、インフラエンジニアというサーバー管理・保守に特化した職業もあるくらいです(私はインフラエンジニアではないので厳密には違うのかもしれませんが)。

自費サーバーのリスクの話はこれくらいにしますが、そんなリスクを負わなくても、サーバーを貸してくれるサービスがレンタルサーバーです。

有名どころだと、エックスサーバーやロリポップ、さくらサーバーなどがあります。

サーバーの借り方はレンタルサーバー各社のHP に記載があるのでご参照ください。

その3 ブログを構築しよう

ブログの構築には古来よりある方法があります。(ブログに限らずHP なども)

それはHTML やCSS と呼ばれるマークアップ言語(JavaScript という言語を使う場合も)を使うものです。

プログラミングと聞いてなんとなく、黒い画面にカタカタと文字を打ち続ける作業をイメージすると思いますが、あれです。

もちろん、HTML やCSS は言語の中ではかなり覚えやすいので使ったことがある人もいるのではないかと思います。

しかし、それでもまだブログ構築の壁は高いですよね。

「えー、そんな面倒そうな作業をしないとブログは作れないの?」と思いますよね。

ありがたい事に、昨今ではそんな難しい事をしなくても、簡単に作れるツールがあるのです。

(怪しげな販売ではありませんのでご安心をw)

それが**”Wordpress(ワードプレス)”**です。

WordPress とは、とっても頭のいい人たちが作った、**”プログラミングをしなくてもサイトが作れるツール”**で、CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)のひとつです。

※CMS の詳細が知りたい方は検索してみてください。

WordPress のシェアは全世界のウェブサイトの43.1%ともいわれており、世界的に最も使われているCMS です。

また、本来Wordpress はインストールして、FTP ソフト(データをサーバーにアップロードするためのソフト)などを使ってサーバーにアップロード、つまりサーバーにWordpress を置く作業が必要となりますし、データベース(Wordpress 内の色々な設定や情報を記録しておくもの)も設定しなければなりません。

しかし、前述したように契約するレンタルサーバーによっては、Wordpress簡単インストールが実装されているものもあるので、サーバーへのアップロードもデータベース設定も自動で行ってくれます。

ここまでの説明でWordpress に対するハードルはかなり低くなったのではないかと思いますがいかがでしょうか?

h4Wordpress について少し詳しく

WordPress はまずテーマというものを選びます。

テーマは有料で購入するものもあれば無料で使えるものもあります。

基本的には企業や有志が作っており、無料で使えるテーマの中でもコーポレートサイトに使えてしまうようなとてもしっかりとした作りのものもありますので、初めは無料で質の高いテーマを探すと良いでしょう。

おすすめとして、ブログを書くには”Cocoon”、サイトを構築するなら”Lightning”あたりがいいと思います。

また、テーマによってカスタマイズ方法も若干異なるので、例えばCocoon なら

「Cocoon カスタマイズ」

などで調べると良いでしょう。

その4 コンテンツを作成しよう

ブログ作成の最後のステップは、コンテンツを作成することです。

コンテンツは、記事や画像、動画などの情報を指します。

コンテンツは、サイトの価値を決定するため非常に重要な要素であり、良質なコンテンツを作成することが成功への鍵となります。

ブログのコンテンツを作成するためには、まず、どのような情報を提供したいのかを考えることが重要です。

自分が得意とする分野や、興味を持っている分野について書くことができると、コンテンツを作成することが楽になります。

コンテンツを作成する際には、タイトルを工夫することも重要です。

タイトルは、サイトに訪れたユーザーが最初に目にする情報であり、興味を引くことができれば、コンテンツを読んでもらえる可能性が高くなります。

また、文章の構成や表現方法にも注意を払う必要があります。読みやすく、わかりやすい文章を作成することで、ユーザーからの評価が高くなります。

さらに、ブログのコンテンツには、画像や動画を取り入れることも重要です。

画像や動画を使用することで、コンテンツの魅力を高めることができます。ただし、著作権に注意しましょう。

コンテンツを作成する際には、定期的に更新することも重要です。定期的にコンテンツを更新することで、ユーザーからの評価が高まり、サイトの価値が上がります。

その5 SEO対策を行おう

SEO(Search Engine Optimization)対策とは、検索エンジンでの上位表示を目指すことです。

検索エンジンでの上位表示には、様々な要素がありますが、その中でも最も重要な要素は、コンテンツの質です。

コンテンツの質を高めるためには、まず、キーワードを適切に使用することが重要です。

キーワードとは、ユーザーが検索する際に入力する単語やフレーズのことです。

キーワードを適切に使用することで、ユーザーにとって有用な情報を提供することができ、検索エンジンでの上位表示にもつながります。

また、ブログのタイトルやディスクリプション(検索結果に表示される説明文)も、キーワードを適切に使用することが重要です。

タイトルやディスクリプションにキーワードを含めることで、検索エンジンでの上位表示につながります。

さらに、ブログのURL もSEO 対策に影響を与えます。URL にキーワードを含めることで、検索エンジンでの上位表示につながります。

しかし、SEO 対策には、過剰なキーワードの使用や、違法な手法を使用することは禁止されており、逆に検索エンジンからペナルティを受けることにつながります。

適切なSEO 対策を行うためには、SEO に詳しい専門家に相談することが重要です。

まとめ

上記は、有料ブログ作成の手順についての簡単な説明でした。

これらの手順は、ブログを作成する上で非常に重要であり、正しく実行することが成功の鍵となります。

しかしながら、これらに限らず、有料ブログを作成するにあたっては、その後の運営についても考慮する必要があります。

例えば、ブログのデザインやコンテンツの作成、SEO 対策、SNS での情報発信などが挙げられます。

デザイン面については、ブログのテーマを決めることが重要です。

自分のブログに合ったテーマを選ぶことで、読者にとって見やすく、分かりやすいブログに仕上げることができます。

また、コンテンツの作成については、定期的に更新することが大切です。

更新頻度が低いと、読者の興味を失ってしまうため、定期的な更新を心がけましょう。

さらに、SEO 対策についても考慮する必要があります。

これにより、より多くの読者にアクセスしてもらうことができます。

最後に、SNS での情報発信についても考慮することが大切です。

SNS を活用することで、自分のブログをより多くの人に知ってもらうことができます。

Twitter やFacebook、Instagram など、自分のブログに合ったSNS を選び、情報発信を行いましょう。

以上が、有料ブログ作成における運営についての簡単な説明でした。

これらのポイントを抑えて、自分だけの魅力的なブログを作成しましょう。